
2018 中途入社
営業
K.Mさん
働きやすさも、成長できる環境も、ちゃんとそろってました。

この会社を選んだ決め手は何でしたか?
営業職として新たなチャレンジをしたいと考えていたときに、地元・菊池市での藤木運送の高い知名度と、物流分野における多様なサービス展開に惹かれました。単なる運送ではなく、地域密着かつ全国対応の幅広い業務がある点にも魅力を感じました。安定した経営基盤と、柔軟な挑戦ができる社風に共感し、入社を決めました。
入社前と入社後で、気づきや発見などはありましたか?
入社前に想像していた以上に、業務内容の幅広さに驚きました。物流といっても単なる配送だけではなく、きめ細かな提案やサポートを行う営業活動が多く、お客様の多様なニーズに応える力が求められます。また、部署間の連携がしっかりしているので、自分一人ではなく「チームで仕事をしている」という安心感も大きいです。
先輩との関係や、職場の雰囲気はどうですか?
とにかく人間関係が良い会社だと感じています。先輩方は話しかけやすく、質問や相談に対しても丁寧に向き合ってくれる方ばかりです。年齢や経験に関係なくフラットな雰囲気で、日々コミュニケーションが活発です。新人でも孤立することがなく、自然と職場に馴染んでいける空気があります。

どんな時に「この仕事やっててよかった」と感じますか?
営業として、自分が提案した内容にお客様が納得してくださり、契約が成立したときには大きな達成感があります。さらに「○○さんにお願いしてよかった」と直接言われた時は、努力が報われたと感じる瞬間です。数字として成果が見えることもやりがいにつながり、自分の成長を実感できます。
未経験でも本当に大丈夫ですか?
私自身も未経験での入社でしたが、丁寧なアドバイスと先輩のフォローで安心して業務を覚えていけました。「未経験=不安」という方もいると思いますが、挑戦したい気持ちがあれば、必ず成長できる環境です。
将来はどんな風に成長したいと思っていますか?
将来的には、より多くの案件を任される営業担当として信頼される存在になりたいです。また、会社の売上に貢献するだけでなく、お客様の課題に対して最適な提案ができる“課題解決型営業“を目指しています。ゆくゆくは後輩の育成にも携わり、チーム全体を支えられる存在へと成長していきたいです。